シル・ヴ・プレ ケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

ジュールさんはお亡くなりになっていますが、ナントには、ジュールさんの小説が、そのまま現実に飛び出してきたような「レ・マシーン・ド・リル」があったりもします
image010.jpeg
icc03.gifあっ、いそのん、ジュールさんとお話ししてるケロ
image017.jpeg
icc02.gif 残念ながら、ジュールさんはフランス北部の街、アミアンで120年前にお亡くなりです
カエル星人さん、ジュールさんの残したここの資料に一通り目を通してから、レ・マシーン・ド・リルにも行ってみましょう
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/10 21:08 Update

ボナペティケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

ジュール・ヴェルヌは、フランスのSF作家さんです
1828年にフランス西部のナントの生まれました
image020.jpeg
現在のナント中心部、埋め立てや暗渠になったりして陸続きになっていますが、ロワール川のフェドー島というところで生まれ育ったようです
八十日間世界一周、海底二万マイル、地底旅行、月世界旅行など、血湧き肉躍る未知への冒険SF小説を生みだし、SFの父と呼ばれています

晩年は、フランス北部のアミアンで過ごし、1905年にお亡くなりになりました
icc03.gifいそのん、ジュールさん、何処にも居ないケロ
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/09 17:01 Update

セボンケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

階段を登り切り、右側にくるりと回りこんだお家が、ジュールさんのお家です。
カエル星人は、嬉しくてたまりません
ソワソワしながら、お家に入って行きました
image013.jpeg
いそのんは、表札ならぬ大きく書かれた文字を眺めています
image014.jpeg
icc02.gif やっぱり、ここは「ジュールヴェルヌミュージアム」ですよ
カエル星人から、ジュールさんに逢いに行くケロって聞いたときに、故人にどうやって逢うのか少し興味があったのだけれど...

もしかしてら、すでにお亡くなりで、ここには居ないことを気が付いていないかもしれませんねぇ

sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/09 0:19 Update

アン ガトー ケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

ナント駅から数えて、6つ目の停留所 ガレ.マリンタイムで降りたいそのんとカエル星人は、足取り軽く坂道を登っていきます
image021.jpeg
icc03.gifこの階段登って右側が、ジュールさんのお家ケロ
image015.jpeg
icc03.gifいそのん、途中に入り口があったケロ
image016.jpeg
icc02.gif そこからは入れないからね、階段を登りきった所にあるお玄関まで、行きますよ
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/07 22:58 Update

メルシーケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

ジュールさんのお家に行くためには、ナントの地理や交通機関などを知っておかなくてはなりません
いきなり歩いて行こうとするカエル星人を、たしなめながら、いそのんは、観光案内所にやってきました
看板には、気になる i の文字が...
image022.jpeg
icc02.gif 大丈夫でした、スタジオiとは関係なさそうです
それどころか、とても親切に街中の事を教えてくれました
ジュールヴェルヌミュージアムまでは、ナント駅の北側から路面電車に乗り込んで、6つ目の駅です
image023.jpeg
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/06 22:14 Update

ボンソワーケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、フランスを旅しています

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

いそのんとカエル星人は、ナントにやってきました
ナントは、フランスの西部、ロワール川河畔に位置する都市で、パリから西に350キロ、TGV高速鉄道で2時間半くらいで到着します
image009.jpeg
信じられない事に、ナントでは駅に改札がありません、しかも検札もほとんど無い状態です。
そのうえ、街中の路面電車やバスは、週末無料なのです
icc03.gifいそのん、ジュールさんのお家に行くケロ
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/05 23:09 Update

ボンジュールケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、旅に出かけました

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、お付き合いです

信じられない事に、現在のゲートには人がいません
以前は、上目ずかいに、何処から来たんじゃ、何しに来たんじゃ、いつ迄おるんじゃ、などと聞かれたものですが...
日本の出国ゲートも、フランスの入国ゲートも、パスポートを機械にかざすだけでアクリル製のゲートが開く仕組みになっていました
icc03.gif蛙王国のパスポートちゃんと通れたケロ

カエル星人といそのんは、フランス、パリのシャルルドゴール空港に降り立った後、パリ市街のモンパルナス駅から、高速鉄道TGVでナントに移動です
image000.jpeg
icc03.gifジュールさんの住所調べたケロ、ナントにいるケロ
icc02.gifフランスの鉄道は、普通に遅れます
なので、乗り継ぎがあるときなんかは注意が必要です
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です


2025/07/04 22:19 Update

いざ、フランスケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、カエル星人といそのんは、旅に出かけました

カエル星人は、メカのココロを探して
いそのんは、カエル星人にほだされて、仕方なくの出発です

icc03.gifジュールさんは、フランスケロ
地球人のテクノロジー飛行機で行くケロ
ごろりんの歯車探しの旅が、懐かしいケロケロ
icc02.gif飛行機のチケット買わないと乗れないからね
でも、家賃払えずに追い出されたくらいだから...
カエル星人は、お金とかカードとか持ってないよね
まさか、「ケロックスカード」とか「ケロザカード」持ってるけろ〜なんて言わないよね
icc03.gifないないケロ
なので、いそのんオタスケしてケロ

いそのんは、そんな事だろうと思ったという感じで肩をすぼめました
image007.jpeg
飛行機に乗り込んだいそのんとカエル星人は、ジュールベルヌさんに逢いに一路パリを目指します
icc03.gifいざ、フランスケロ
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です



isononweb85.jpgいそのんがトップページを更新したよ

    梅の実みたいに・・・http://www.iso.cx/



いそのんがkerokero_g85.jpgを更新したよ

    7月の礒やしき・・・http://www.iso.cx/kero/0944


2025/07/03 21:50 Update

蛙王国パスポートケロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、礒やしきのあるお山です

icc03.gifジュールさんは、フランスケロ
オタマジャクシ号が荷物置きの倉庫みたいになちゃって使えないケロ
今回は、飛行機で行くケロ

icc02.gifえっ、でも、フランスとかだとパスポートとか無いと飛行機乗れないよ
icc03.gif大丈夫ケロ
image002.jpeg
カエル星人は、そう言いながら蛙王国と書かれたパスポートを、いそのんに見せました。
sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です



isononweb85.jpgいそのんがトップページを更新したよ

    梅の実みたいに・・・http://www.iso.cx/



2025/07/02 22:57 Update

メカのココロ

kaeru_icon_2.jpg ここは地球、礒やしきのあるお山です

icc02.gifなんか、こじつけみたい...だけれど...
確かに、カエル星人の推理は、おおよそ推理とよべるものではなく、こじつけ以外の何物でもありません
でも、
jb002.jpg
ジュール・ヴェルヌの1880年の小説『蒸気の家』では、蒸気で動き、人間が搭乗して操縦するメカの原点ともいうべき機械の象が描かれていたりします

icc03.gifいそのん、こうなったらジュールさんに逢いに行くケロ
そう言いながら、カエル星人は出発準備をはじめるのでした。

sen550.jpg
「AKICO」とは、アーティフィシャル、ケロテリジェンス、インターフェース、コアの頭文字を連ねたものです
使い方次第で、メカに知能を宿すことができる機器です



isononweb85.jpgいそのんがトップページを更新したよ

    梅の実みたいに・・・http://www.iso.cx/



2025/07/01 21:14 Update
 Home