いそのん劇場アーカイブ
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
【ドラゴンの幼虫】
ドラゴンにも子供時代があります。
幼虫は大きくなる時には脱皮するかもしれないし、にゃくにゃくと木の枝をのぼっては、空に飛び上がるのかもしれません。
いそのんの、
【ミカンの花咲く頃】(梅の実いろ)・・http://www.iso.cx/kero/0943
分類 【いそのん劇場】 で検索
いそのん劇場アーカイブ
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
【ドラゴンの幼虫】
ドラゴンにも子供時代があります。
幼虫は大きくなる時には脱皮するかもしれないし、にゃくにゃくと木の枝をのぼっては、空に飛び上がるのかもしれません。
いそのんの、
【ミカンの花咲く頃】(梅の実いろ)・・http://www.iso.cx/kero/0943
いそのん劇場アーカイブ
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
【八月の蛸】
八月の海で出会ったのは、卵を守るマダコのお母さん。
お母さんが白いのは、見つめる私に警戒しているからなのです。
いそのんの、
【ミカンの花咲く頃】(梅の実いろ)・・http://www.iso.cx/kero/0943
いそのん劇場アーカイブ
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
【旅するシイノトモシビタケ】
光るキノコのシイノトモシビタケに出会うのは、沖縄や紀伊半国の南、八丈島。
それは黒潮の流れるところ。
この作品はその昔、シイの木の倒木に乗って黒潮を渡った、光るキノコのご先祖さまのものがたりです。
いそのんの、
【ミカンの花咲く頃】(梅の実いろ)・・http://www.iso.cx/kero/0943
いそのん劇場アーカイブ
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
【流流(りゅうりゅう)】
「ほら!中を覗き込んでみてごらん?」と流流は話しかけてきます。
流流を覗き込んで見えるのは田んぼの横の用水路や里山の小さな渓流などで見かける小さな流れの世界です。
いそのんが、を更新したよ
【ミカンの花咲く頃】(梅の実いろ)・・http://www.iso.cx/kero/0943
...ここは「礒やしきはなれ」
【グルグル ウズウズを探せ!】
グルグルウズウズとうずを巻くカタチに惹かれます。
多分それは私だけではないでしょう。
あなたもお好き?そうでしょう、そうでしょう。
というわけで本日のいそのん劇場のテーマは渦巻きです。
会場には皆様にチャレンジしてもらいたい渦巻きにかかわる3つのミッションをご用意しています。
ひとつめ・・・は、北海道でみつけてきたアンモナイト化石とそのノジュールに関するもの
ふたつめ・・・は、いそのんがこれまで創ってきた作品に関するもの
みっつめ・・・は、小さな二つの創作のカケラがプレゼントされるかもしれないというもの
また礒野作品のアンモナイトとといえば【ジュラ紀の住人】
本日は2匹の【ジュラ紀の住人】を釜出し販売いたします。
この2匹は暴れ玉ではなく、作品が完成してからさらにイメージに欲が出て多少脱線した子たちです。
ぜひ実物を吟味した上で、この子は自分ちの子だと「ぴかーん!」ときたらご購入くださいませ。
どなたともマッチングしない場合は、私のものです!!!(しめしめ)
礒やしきのはなれの2階にある、いそのん劇場は礒野の頭の中。
どうぞいらっしゃい、中にお入りください!
本日も、ここにつどってくださりありがとうございます。
では皆様、お楽しみあれ!
2025年6月 礒野昭子