メッセージ欄

分類 【ISOGEKI_SPEX2042】 で検索

いそのん劇場スペシャル展・日程と予約について

2024年7月
calender_himekuri.jpg
isonon101_u.gifこの夏、自分だけの特別を見つける冒険に出かけてみませんか?
(特別とは、宝珠オーブのことです:冒険とは、和歌山のいそのん劇場目指して出かけることです)



 終了いたしました ありがとうございました


いそのん劇場スペシャル展
 1部は、11時〜14時 ・ 2部は、15時15分〜18時15分 です

ご参加の日付と(1部 or 2部 or 1部2部通し)を教えてください
集合場所は、JR海南駅東口とさせていただきます
集合時間は、1部:10時15分、2部:2時30分です
場所や駐車場など周辺事情の詳細については、改めてご案内させていただきます
集合場所よりやまのパンダ屋までは、こちらで送迎させていただきます
道路事情を勘案し、やまのパンダ屋への直接のご来店はご遠慮ください



mail_mini.jpgeメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 iso@wcs.jp
件名 いそ劇スぺ展
本文
 お名前
 日付、1部 or 2部 or 1部2部通し
 人数
 連絡先


【予約状況】7月8日21時更新
8日
 【1部:06.jpg
 【2部:04.jpg
9日
 【1部:04.jpg
 【2部:06.jpg
10日
 【1部:04.jpg
 【2部:03.jpg
11日
 【1部:07.jpg
 【2部:02.jpg
12日
 【1部:09.jpg
 【2部:05.jpg


JR海南駅<=>やまのパンダ屋・送迎時刻表
P5111187nn.jpg
icc03.giflet's go on an adventure kero

2024/07/13 21:32 Update

いそのんの、まほうの言葉

spells_guruguru40.jpg【ウミノモト】のつくりかた
P7120757.jpgP7120769.jpgP7120778.jpgP7120798.jpg

mahoutsukai_woman.gif魔法のことばを唱えよう
uminomoto486.gif

2024/07/21 15:55 Update

いそのん劇場 あとの祭り

P7080419.JPG
ISOATFESrogo.jpg
isonon101_u.gifこんにちは、魔法使いのいそのんです。
図録からQRコードの扉を通り、いそのんのお屋敷にようこそいらっしゃいました。

【ウミノモト】あとリエの祭り、お楽しみいただけましたでしょうか

この後は...つぎなるワクワクをご期待ください
P5300192.JPGP5310217.JPG
sen550.jpg
ホントにおわった、あとの祭り
■2024年9月21日
9月21日は、【ウミノモト】蛸のようなのはぐれ玉が出品されます
P9080607.jpgP9080608.jpg
P9080566.jpg
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)
(いそのんの錬金の魔法の効力を発動できるのはここまでです)

■2024年9月8日
9月8日のいそのん劇場も、引き続き、多角的に魅せる【ウミノモト】ができるまで・・・
P9080586.jpgP9080587.jpg
いそのん劇場内では、(釜出し企画)作品の抽選販売があります
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)
P9080568.jpg

■2024年8月22日
8月22日は、【ウミノモト】蛸のようなのあばれ玉が出品されます
 同時に、【羽蛙の成体】が3匹出品されます
P8111239.jpgP8111241.jpg
P8160138_st.jpg
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)

■2024年8月11日
8月11日のいそのん劇場では【ウミノモト】ができるまでを紹介します・・・
いそのん劇場内では、(釜出し企画)作品の抽選販売があります
P9101916.jpgP9101922.jpg
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)

「礒やしき」と「いそのん劇場」のご案内・・ http://www.iso.cx/kero/0832

■2024年7月22日
グラス2Hに、25番目の宝玉を出品しました
【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)
p56_57_1024.jpg
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)

http://2h.wcs.jp

また、同じくグラス2Hに、宝玉を取り返す魔法アイテム【羽蛙】を出品しました
(錬金の魔法を使ってない冒険者さまへ、この作品は錬金の魔法が使えます)

←グラス2hオークション会場はこちらから
sen550.jpg
「礒野昭子オフシャルホームページ」

礒野昭子の世界を、どうぞお楽しみください。

2024/09/23 21:01 Update

いそのん劇場スペシャル展 go on an adventure

ここには、いそ劇スペ展の最新情報を掲載しています
isospex5001.jpg
kaeru_icon_5.jpg展覧会について
代表作【蛙、海のカケラを抱く】はじめ、新作の【ウミノモト】など、自然の世界を創造するグラスアーティスト礒野昭子の展覧会「いそのん劇場スペシャル展」を開催いたします。
礒野昭子は1995年にトンボ玉制作を開始して以来、独創的で革新的な作品を生み出し続けています。
本展覧会では、直近2年間に創作された新作を中心に24作品を厳選して展示いたします。
この機会にぜひ礒野昭子の世界観をご体感ください。

kaeru_icon_5.jpg作家紹介
礒野 昭子
いその・あきこ
1965年生まれ、和歌山市出身
1997年【蛙、海のかけらを抱く】を発表する。
     :
     :     
     :
2020年【百年サナギ】を公開する。
2021年【ウゴウゴダケのコウイカさん】を公開する。
2022年【オサンショウウオどぉん!】を公開する。
2023年【ウミノモト】を公開する。
グラスアーティストとして唯一無二の宝玉(とんぼ玉)を発表しつづけて、その宝玉は多くのファンを魅了しています。

kaeru_icon_5.jpgスペシャル展
◇ 会期
  2024年7月8日(月)〜12日(金)
◇ 会場
  和歌山県海南市別所685 やまのパンダ屋
◇ 開催時間
  第1部:10:00〜14:00 第2部:15:15〜18:15
◇ 観覧料について
  無料
◇ 送迎について
  JR海南駅⇔やまのパンダ屋の往復(要予約)
  予約受付:5月16日(木)〜(先着順・1回12名の人数制限あり)
    方法:メールにて受付 iso@wcs.jp
       日程と予約についてをご参照ください

kaeru_icon_5.jpg特典

 展覧会図録(SPELLS)を発行いたします

kaeru_icon_5.jpg見どころ
◇ POINT1
 2024年の新作【ウミノモト(蛸のような、)】を展示します。
 2024年の新作【土神さま】を展示します。
      自然の神秘に満ち溢れた作品をご堪能ください。
◇ POINT2
 2023年発表【ウミノモト(鯨のような、)】を展示します。
 2022年発表【オオサンショウウオどぉん!】を展示します。
     圧倒的な迫力の作品をご堪能ください。
◇ POINT3
 いそ劇スペ展2024むけに創作した、気まぐれ作品を展示します。

◇ POINT4
 従来の作品で、特にリクエストの多かった作品に一味加えた2024年度版を展示します。

kaeru_icon_5.jpg抽選販売
会場に展示された24作品は、抽選販売の対象になります。
お一人さま一応募とさせていただきます

2024/05/28 21:06 Update