北海道のアンモナイト
2019年08月10日(土)
ここは、かえる王国いそのん家の2階にあるスタヂオiの事務所です。
言わずと知れた、カエル星人の地球上の活動拠点です。
いそのんは、北海道でアンキロセラス探しに出発ケロ
ケロベルはハイパーオタマ電池パック付きで正常に動作中ケロ
今のところ、キュピキュピも、キュピキュピキュ〜もないケロ
北海道のアンモナイトは、山に分け入り沢沿いに上流に向けて調査していきます。
蝦夷層群の古生代や中生代の地層が表面に露出している部分を、雪解けの水や、台風や豪雨で降った雨水など、水の力でノジュールが掘り出されて露出したり流されて沢の中に、落ちてきたりするのです。
なので、こちらの調査対象になるアンモナイトが含まれる地層が露出している場所を事前に調べています。
沢に入るのも一苦労です。
以前の豪雨で道が流されてしまったのでしょう、沢に降りるのに5〜6メートルほどの垂壁を降りていきます。