ホヤケロ
2024年11月19日(火)
2階に上がってみるケロ
あっ、いそのんの、ほやボーヤケロ
そこには、観光サービスセンターやサメのミュージアムがあったケロ
サメは、この気仙沼で、たくさん水揚げされるケロ
なんと日本の8割以上を占めるサメの街ケロ
シャークミュージアムは、サメの知識がてんこ盛り!とても楽しいミュージアムです
てんこ盛りのほやご飯食べたいケロ
いそのんが、を更新したよ。
【土神さま】と連れ歩き袋・ http://www.iso.cx/kero/0883